設定

Characterization

《必須事項》生徒:【名前】【性別】【学年】1年~3年【種族】【学科/寮】【能力】【容姿】【性格】【SV】教師:【名前】【性別】【年齢】【種族】【担当学科/科目/寮】【能力】【容姿】【性格】【SV】
お名前は和名/洋名どちらでも構いません。部活/委員会は任意参加となりますがございます。部員数が足りなくて未承認の部活も存在いたします。その他、備考等がございましたら、追記をお願い致します。
教師の年齢につきましては、各種族の概ねの寿命を記載いたしますのでキャラ様の設定に合わせてご記入ください。人間:現在の人間と同じ獣人:人間より僅かに長いが、程度は動物に依存妖精:100~150歳程度吸血鬼:200歳前後
《役職について》各寮の寮長、副寮長は固定制となっております。
設定投下前に本部屋にて希望の旨をご連絡ください。なお、寮長は3年生、副寮長は2年生のみとなります。ご予約を頂いた次の日から1週間をご予約期限といたします。延長をご希望の方は、期限内に主催に直接または部屋に書き置きお願いいたします。連絡なしで期限を過ぎた場合、ご予約を解除させていただきます。
表上でキャラ様の敬称を略させていただいております。
不快に思われたら申し訳ございません。

各寮情報
結心寮 寮長Alicia・Bennett(アリシア・ベネット)(初様宅)
結心寮 副寮長(男子寮)三日咬 旭 (鋏様宅)
結心寮 副寮長(女子寮)美作 律花(海様宅)
紡史寮 寮長Campanella ・holy ・Nine (カンパネルラ・ホーリー・ナイン )(糖様宅)
紡史寮 副寮長(男子寮)影依 竜胆(舞琳様宅)
紡史寮 副寮長(女子寮)Cecília=csillag (ツェツィーリア=チッラグ)(白雪様宅)
翔技寮 寮長柏原 紫珠 (有栖様宅)
翔技寮 副寮長(男子寮)
翔技寮 副寮長(女子寮)
幻衣寮 寮長Lewis・Nolan (ルイス・ノーラン)(不眠様宅)
幻衣寮 副寮長(男子寮)葛城 燈夜(過眠宅)
幻衣寮 副寮長(女子寮)天羽 海月(蓬様宅)
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
有栖さん (9j9kkrrf)2025/5/14 18:31 (No.35687)削除
【名前】柏原 紫珠 ( カシワバラ シズ )

【性別】男 【学年】3年 【種族】人間

【学科/寮】
能力学科 / 翔技寮

【能力】
〔 治癒魔法 〕
柏原家に代々伝わる能力。怪我や心の傷を治せる魔法。
かすり傷や小さな怪我には能力は使わない(お腹が空いてしまうから)で消毒してあげたり自分で治療してあげる。人のためにしか使わない。
この能力は体力を消耗するのでお腹が空いたり倒れてしまう事も。

【容姿】
肩に少し付く位に伸びた癖がなく綺麗な茶髪。
見る度にお団子やら一つ結びやら編み込みやらヘアアレンジをしている事が多い。
おっとりとした顔立ち。右耳にはピアスを三個開けている。
186㎝という高身長だが以外にも華奢な身体をしている。
ロングコートタイプの制服を着用。

【性格】
穏やかな性格。誰にでも同情するし人に対して態度を変えるなんて事はあり得ない。
頼まれたことは何でもやっちゃうお人好し。親しい人には弱ってるところを見せるし弱音を吐く事もある。
意外と感情を表に出すタイプ。感情がすぐ顔に出るので見ていて面白い。


【SV】

「 初めまして、柏原紫珠と言います。気軽に紫珠とでも呼んでほしい…!(貴方の手を握りながら微笑んで) 」

「 ふふ、そうかい…?そんな珍しい能力…ではないと思うのだが…? 」

「 …誰…か…食べ物を…ぅ゛…(倒れる) 」

「 カスタードプリン余ってしまった…○○さん…どうだい?(こてん、と首を傾げ) 」

「 怪我…その位ならこの能力は使わなくていいね、…ほらこっち、消毒をしなきゃ…! 」


【備考】
趣味はお菓子作り。
お菓子作りを始めたきっかけは能力の治癒魔法のおかげ。
なんてったって能力を使うと体力消耗してお腹が空いてしまうから。

一人称:僕
二人称:○○さん、○○くん
三人称:君たち

【部活/委員会】
剣道部 / 保健委員会

【関係】
幼馴染:白羽 ことり ( 過眠様宅 )
有栖さん (9jaegjn1)2025/5/15 08:28削除
【イメ画】
ぽの男子メーカー
返信
返信1
白雪さん (9j9xvcea)2025/5/15 00:48 (No.35722)削除
【名前】
十六夜 夜凪
(いざよい よなぎ)

【性別】


【学年】
1年

【種族】
獣人/猫

【学科/寮】
能力学科/翔技寮

【能力】
〈獣化〉
彼女はその身に宿す動物である、『猫』へと変化することができる。
猫になるだけなので特別しなやかになったり、脚力があがったり……などは無い。
猫へと変化する時、右の琥珀色の瞳が輝くらしい。
しかし、この能力。日の昇っている時間に1度、日の沈んでいる時間に1度だけ使える。
さらに、日の昇っている時間に使うと眠気に抗えなくなる、らしい?
自ら解除するか、1時間経てば自然と元の姿に戻る。

〈真偽鑑定〉
彼女は珍しく、2つの能力を所有するのである。
この能力では、その『者』に対する真偽を知ることが出来る。
その言葉が嘘なのか。その者の姿は本物なのか。それを知ることが出来る。
この能力を行使する時、左のアクアマリンのような瞳が輝くらしい。
しかし、この能力。その瞳に、大量の情報を映し鑑定するが故。その瞳にかかる負荷は異常なものとなる。
継続時間が伸びれば伸びるほど、瞳は痛みを伴い……光を失っていく。
1分を超えれば、その視力を蝕むことだろう。
1度使えば、時間にして約2時間。再度使用することは出来ない。

【容姿】
僅かに茶色に寄ったクリームのような色をした髪と、同色の猫の耳と尾がある。
後ろはベリーショート、横髪が肩につかない程度の長さをしている。前髪は目にかかるほど長く、しかし目を避けるように分けている。
瞳の色は右が琥珀色、左がアクアマリンのような水色をしている。瞳孔は縦長で、瞳に映る光は不思議なことにクロスの形をしている。
また、左目の下に涙の雫のような模様がついている。ペイントなのかタトゥーなのかまた別のものなのかは本人のみぞ知る。
身長は152cm。

【性格】
つれない猫。人の相手よりも陽だまりが好き。ベタベタされるのは嫌。猫だからとそういうのを求められるのも嫌。ワタシはワタシ。
威嚇するとしっぽが逆立つのは猫。
親しくなるほど言葉にトゲが出てくる。でも突然居なくならなくなる。
でもやっぱり懐かない、つれない猫。

【部活/委員会】
陸上部/未所属

【備考】
高いところに登るのは好きだが降りれなくなることもしばしば。
だから猫なんだよお前は。

【SV】
「十六夜夜凪……それが、ワタシの名前。猫らしくない名前だって?そんなに猫になって欲しかったかな?……冗談だって。ほら、ワタシの名前は夜を冠するから。猫らしいでしょう?」

「面白びっくりサーカスじゃないんだから。猫がなんでも出来ると思わないで欲しいな。それに、こんな奴がにゃんにゃん言って何が楽しいんだか。ワタシには理解ができないね。」

「探偵だなんて、つまらない。ワタシを失明させる気?ワタシはワタシのためにしか能力は使わない。なぜ、他者の為にワタシの能力を使う必要があるの?気まぐれな猫だって、譲らないものはあるのよ。」
NEON式キャラメーカー
白雪さん (9j9xvcea)2025/5/15 00:54削除
【イメージソング】
キャットフード/doriko
「そう私は 気まぐれlady」
「怒った顔は嫌いよ 笑った顔も嫌いよ」
「『媚びない』が私自身」
返信
返信1
白雪さん (9j9xvcea)2025/5/15 00:46 (No.35719)削除
【名前】
Lucas・Spencer
(ルカス・スペンサー)

【性別】


【学年】
3年

【種族】
妖精

【学科/寮】
変身学科/幻衣寮

【能力】
<千里眼>
思ったことはあるだろうか。千里の先を見通すことが出来たなら、と。この能力はそれを可能とする。
ただし、無条件にとはいかない。当然だ、こんな素晴らしい力を何の条件もなく使えてしまっては世界バランスが崩れてしまうのだから。
1つ目。そこが開けた場所であるということ。教室、自室、廊下……そんな制限のある場所では発動しない。そう、講堂程の広さでも許されない。現状は木々の生い茂る森以外の外でしか使用が出来ない。鍛えれば少しは変わるかもしれないがそれはまた別の話。
2つ目。術者自身に身の安全が保証されていること。その身に危機が迫らないと言いきれなければならない。危機とは命を落とすものだけでは無い。自らが危険視するもの、怪我をするような事象。その恐れがあれば扱うことは出来ない。
3つ目。その場で術者が安心出来るということ。つまりは、心許せる存在が近くにいるということ。千里を見透すのだ。その疲労は計り知れない。だが、友がいるならば安心だろう。
4つ目。その瞳を覆うものが何も無いこと。見通すその瞳を遮るものがあるのならば。千里の先など、見せてはくれないだろう。

【容姿】
男性にしては伸ばされた白縹色の髪は、緩く1つに結ばれている。
前髪は下ろされ、目にかからない程度の長さをしている。
瞳は右が群青色、左が桔梗色。右目側に片眼鏡をしているが特別目が悪いという訳ではないらしい。
妖精の羽は普段は変化の魔法で見えないようにしているが彼の瞳や髪色と同系色の勿忘草色をしている。
身長は170cm。

【性格】
『王子様』、『従者』。そう形容できるような者。素で女性に対して姫と言うし男性に対して王子様と言う。
物腰は柔らかく、自らより周りが上であるという表現を繰り返す。
他者を嫌わず、貶さず、悪いところより良い所を見て相手を判断する。だからこそ、素で姫、王子と呼べるのだろう。

__自身の能力に対して、あまり良い印象は無いようだ。

【部活/委員会】
演劇部/図書委員会

【備考】
演劇部では演者を務める。可憐な姫様から屈強な騎士まで、変身魔法を扱いなんのその。裏方が苦手なのは仕方が無い。美術系が全くできないのだ。

【関係】
幼馴染→舞琳さん宅『之月 御殊』くん

【SV】
「ルカス。ルカス・スペンサー。それが僕の名前です。どうか、この僕に美しいあなたの名を知る栄誉を賜らせてください。おや、言葉がおかしい?そうかもしれませんね。」

「美しい姫に麗しい王子様、この学園には多すぎて困ってしまうね。僕なんてその辺の雑草と同じさ。皆の前では全てが霞んでしまう。」

「僕の能力では世界の端っこを覗き見するくらいしか出来ませんよ。千里の先を見通す、とは言いますけれど。僕はこの能力を上手くは扱えない。ならば、使わない方がいいのです。見たくないものを視てしまう可能性など、ない方がいいのですから。」
웅앵 픽크루
白雪さん (9j9xvcea)2025/5/15 00:47削除
【イメージソング】
アイロニック/Kanaria
「病み大抵言伝ちょうだい 痛い嘘もぶれない」
「叶えたい私のアイロニック 届けよう素敵なファンタジック」
「抱きしめて後悔ぶっていたい」
(#コンパス 【戦闘摂理解析システム】 イグニス=ウィル=ウィスプ テーマソング)

ボーナスステージ/ガルナ(オワタP)
「今だけはボク達の EXTRA Time!」
「夢はどこかで終える だから今だけでも!」
「あれはきっと 輝き満ち溢れた recollection」
返信
返信1
さん (9j9ocmag)2025/5/14 20:19 (No.35701)削除
【名前】 三日咬 旭(みかがみ あさひ)

【性別】男

【学年】2年

【種族】獣人(犬)

【学科/寮】倫理学科/結心寮(副寮長)

【部活/委員会】テニス部/無所属

【能力】

地獄の番犬/
炎で形作った犬を、最大で三頭同時に使役することが出来る。炎と言っても個人の能力で出力したものであるため、旭自身が『燃やしたい』と思うもの以外にとっては基本的には無害なもの。うっかり直接触れたとしても、ほんのりとした温かさを感じる程度だろう。
三頭にはそれぞれ別の命令を与えることが出来、各個体の強さは訓練された狩猟犬と同等である。彼らは主にポインター(獲物の位置を主人に教える)やレトリバー(獲物の回収役)としての役割を果たすことが多く、旭の命令無しでは自ら攻撃に出ることは無い。
これらの猟犬たちとは任意で視覚情報・聴覚情報を共有することが出来る。
弱点は、炎の大敵である水である。多少の水滴程度ならば平気だが、一度にバケツ1杯ほどの水を浴びせられると消滅してしまう。そうなると再度出現させるまでに丸一日の時間が必要であり、その理由は本人曰く『拗ねちゃう』とのこと。


【容姿】

▶部活動中以外は基本的に制服を着用。上着はショート丈の詰襟ジャケットを選択しており、動きやすいよう前のボタンは留めずに着用している。

▶髪はキャラメル色のウルフカット風、インナーカラーとサイドのメッシュ(片側のみ)に明るい赤色を入れている。癖が多く毛先は跳ねがちであり、まるでその延長であるかのように犬らしい立ち耳が生えている。きりりと吊りあがった眉に優しげな垂れ目、瞳の色は蜂蜜のような琥珀色。腰の下辺りから頭髪と同じ色の毛皮で覆われた尻尾がふんわり生えている。猫より長さは短いものの、毛量が多くて割と丈夫。

▶身長173cm。普段の軽い身のこなしからも分かるように細身ながらしっかり引き締まっている。ただし元々筋肉が付きにくいタイプらしく、油断するとすぐに緩んでしまうため本人はかなり気を遣っている。

【性格】

▶人当たりが良く社交的、よくも悪くもストレートな物言いでグイグイ相手の懐に入り込んでいくタイプ。

▶その軽薄そうな見た目と言動からノンデリだのチャラ男だのと評価されがちだが、根はかなり繊細で気が小さい方。元々引っ込み思案だった性格を変えるため、高校デビューと共に明るく振る舞うようになった。今ではようやくその付け焼き刃も身体に馴染み始めてきたものの、未だに根っから光属性の人物に会うとちょっとタジタジになってしまう。

▶周囲の顔色を窺うあまり、気乗りしないことにも賛同してしまい 後から落ち込む事がある。しかし他人の悩み事には敏感なため、あれこれと世話を焼いて気を回してやることもまた得意。特にそれによって何かを返してもらいたい訳ではなく、他人が喜んだりほっとしている姿を見るのが好きなのだ。

▶種族の特性上、身体を動かすことと褒められる事が大好きである。逆に座学に関しては少々苦手な様子であり、とりあえずは平均点を取り続けることを目標にしている。副寮長という立場上、赤点を取るのはあまり格好が付かないというのがその理由であり、本音を言えば勉強は大嫌い。

【SV】

「 オレの名前は三日咬旭。今2年なんスけど、1年の子とも3年の方々とも仲良くしたいと思ってまーす! ってことで、連絡先交換しません?? 」
「 えーっと…実はオレ、あんま話すの得意じゃなくって。だから得意な人達のマネしてるだけなんスよねー。…あっ、副寮長なのにカッコ悪〜って思うのナシっすよ?! 」
「 えっ、ちゃんと尻尾用のトリートメント使ってるんスか?!偉〜…俺なんか普通にボディーソープっすよ、そのうちケバケバんなったらどーしよ…。」
「 う、ウワ〜〜眩し…、…い、いやいや…何でもないっす。んじゃオレはこの辺で……。」
「 へへ、スゲーって思ってくれました?君のために頑張りましたよ!…よ〜〜し、それじゃあ肉食いに行きましょ!オレいい店知ってるんスよね〜! 」
「 こ〜ら、こんなに時間に何処行こうってんですか。…ほらほら、オレもついて行くんでさっさと寮長に許可取りに行きましょ!あはは、だいじょーぶ!すぐに終わりますって! 」
イメ画は「840chimi」メーカー様をお借りしています!
返信
返信0
不眠さん (9j9ke1hn)2025/5/14 18:26 (No.35678)削除
【名前】榊 胡桃(さかき くるみ)
【性別】男

【学年】2年生【種族】妖精

【学科/寮】変身学科/.幻衣寮

【能力】

『妖精の癒し声』
歌うことでありとあらゆる種族、動物などを癒す力。
怪我はもちろん、精神的な苦痛も緩和されるという。
ただ、欠点もあり、自身には効果を発揮しないようだ。

<光の聖域>
歌声にて癒しの効果が確実にでると言われている温かな光が満ちている領域。
治りかけでその領域をでてしまうと、傷がぶり返してしまうことがあるらしい。


『変幻自在』
自由に姿を変えることができる。
人、動物、虫など生き物であれば自由に変幻が可能。
だが、偽物だと知られると1日変幻することが出来なくなってしまうため、注意が必要なようだ。



【容姿】

薄緑の瞳に金色の髪。髪はハーフアップにしている。
中性的な顔立ちだがれっきとした男である。
口元にホクロがある。本人曰くチャームポイントらしい。
妖精なため、身長は小さくだいたい15cmくらい。
羽根は細い長いひし形をしている。
制服は着崩している時もあればしっかり着ている時もあるようだ。

【性格】
マイペースな自由人で少し抜けているところもあるお茶目な妖精。
人や動物などの生き物が傷付くことを嫌う自然をこよなく愛する優しいヤツ。
滅多に怒ることはないが、怒ると手が付けられなくなるくらい暴れ回ると噂されているらしい。


【備考】

一人称は僕。二人称は君。三人称は君たち。

自然をこよなく愛する癒しの妖精。

変身学の成績は上の方だが、その他は下の中くらいの成績。

初めましての方に顔立ちのせいか女性と間違われることが多いのが悩みなようで、能力を使って少し男らしく見せることもあるようだ。

一部の生徒からは『癒しの歌姫』と呼ばれているらしい。

部活は軽音楽部でvocalをやっている。
委員会は美化委員会。
時々、園芸部に遊びにいき、植物と戯れている。

【SV】

「こんにちは。僕は胡桃。よろしくね」

「怪我したの?大丈夫。僕が治してあげるからね。」

「僕、男なんだけど...なんか、歌姫って呼ばれてるらしいね。今度、女装でもしようかな...?」

「僕の変幻を見破れるなんてすごいね!久々のことでびっくりしたよ!」
不眠さん (9j9ke1hn)2025/5/14 18:51削除
追記
【関係】幼馴染:姫廻 もな (有栖様宅)
返信
返信1
さん (9j9hjo1t)2025/5/14 18:47 (No.35696)削除
Luna・Ashley


【 名前 】

Luna・Ashley ( ルナ ・アシュリー )

【 性別 】

女性

【 学年 】

2年

【 種族 】

妖精

【 学科/寮 】

変身学科所属 / 幻衣寮

【 能力 】

1. 魔力の譲渡 「 gift for you 」

自分の魔力を相手に譲渡できるという優れた能力。
しかし、無理な譲渡を行うと気を失ったりしてしまうので注意が必要。

《 発動条件 》
自分の魔力に譲渡できるだけの余裕があること。
自分の体( 主に手など )が譲渡したい相手の体に触れていること。

2. 幸福を届ける魔法 「 Best wishes 」

自らの手で作った花冠を渡した相手に幸福が訪れる能力。
花冠を作っている間に込められた魔力量によって訪れる幸福の度合いが変わり、更には花言葉によって左右される場合もある。

《 発動条件 》
自らの手で作った花冠であること。
花冠が作れるだけの花が咲いていること。

【 容姿 】

ローズダスト色の髪で 腰あたりまで伸ばされた 毛先の方が若干くせっ毛の髪の毛。右から左へ流された前髪は目に少しかかるくらいの長さ。髪型はハーフツインにしていることが多く、たまに気分転換でポニーテールにしたりと楽しんでいる様子。

ピンクアーモンドの瞳はぱっちりとした二重で、少したれ目気味。右目尻に泣きぼくろが1つちょこんとある。

背中から生えた羽は透き通ったピンクホワイト。基本羽は出したままで過ごしており、人混みや周りの人の邪魔になる場合はしまって過ごしているようだ。

身長は134cm。同年代の女の子よりはだいぶ小さい。

【 性格 】

地に足がついていないような ぽわぽわふわふわした ちょっと抜けてるところがあるような性格。物事に対しては真剣に向き合い、努力家ではあるものの 如何せん抜けてるところがあるため、空回りしていたりすることもしばしば。

なにか問題があった時や突然の出来事には柔軟に対応できる性格をしており、抜けてるところがある割にはしっかりと周りを見たり状況を把握して対応することは得意なよう。

この様な性格だが、過去にあった出来事のせいで 実は 他人との交流に消極的な一面もあり、友達は多い方ではないようで 片手で数えられる人数いるかいないか。その分 深く付き合っていくタイプである。

【 SV 】

「 はじめまして...!ルナ・アシュリーと申します... 気軽に ルナ とお呼びください!」

「 わ、わっ、ごめんなさい! 前、見れてませんでした... 申し訳ありません... 」

「 私は、ちゃんとやれているのでしょうか... また、空回りして... 駄目になってしまっているような気がします... 」

「 ここの部分はこうした方がいいんじゃないでしょうか? その方が体力の消費が少ないと思うのですが... 」

「 たまーにどこかに逃げ出したくなったりしない?私が弱いからそうなるのかもしれないけれど... ふふ、そんな事ないって言ってくれるの貴方くらいだと思う。ありがとうね 」

【 備考 】

一人称:私 二人称:○○さん( まだあまり親しくない場合 )、○○ちゃん、○○くん

〜1の能力について〜
妖精族でも稀に見る魔力量を持っており、その為 使える能力でもある。
🍌GORILLA_ART🍌様より
トレス素材・背景素材お借りしてます
返信
返信0
さん (9j9l3muz)2025/5/14 18:46 (No.35695)削除
【名前】美作 律花(みまさか りつか)

【性別】女の子

【学年】2年

【種族】人間

【学科/寮】倫理学科/結心寮、副寮長

【能力】
水を出せる能力。それは水鉄砲のような細くて短い物から自分の背丈より倍、2mまで放出する事が出来る。夏なら重宝されるだろうが、冬は能力を使用すると季節は関係なく己の指先が冷たくなる。それを理由にして断られるかもしれない

【容姿】
色は黒髪寄りの深い藍色。伸ばすと背中までの長さにまで到達する程。瞳は見えるように。眉毛は釣り眉、薄い紫の瞳は垂れ目で眠そうだ。
身長は152cm。制服は着崩す事が多くてリボンも緩いしスカートは気分によって長さを調節している。黒い靴は軽い足音を響かせるだろうか。

【性格】
副寮長だというのに堅苦しい事は嫌だと言って緩々である事を望む、好む人だ。口調も態度も堅いと即座に「リラックスしなよ〜」の言葉が飛んでくるかもしれない。そんな人が真剣になるとしたらそれはテニスをしている時。人当たりが良くて滅多に暴走しない、成績は上だがその雰囲気から教師達から見れば【手を焼く生徒】と見られるかも。そんな人に弱点があるとしたら。恋愛に関して耐性がなさすぎる、純粋な所が挙げられる

【SV】
「ん〜?アタシー?美作って言うんだよ。これからよろしくねー。」
「そんなに肩肘張っていたら何でも楽しめなくなっちゃうでしょ。リラックスしたら?」
「しょうがないな〜アタシが勉強を教えてあげよう。その代わりカフェで人気のドリンクでよろしくねー」
「なに、アタシの事を問題児として見てた訳?ないない、こう見えてもやる事はちゃーんとしているからさ」
「恋?それは、さ。決心が付いてからにしてね。でないと惚れちゃうから」

【備考】
一人称はアタシ、二人称は基本的に苗字+くん、さんかあるいは君

好きな物は甘い物とぬいぐるみ
嫌いな物は堅い事

趣味は食べ歩き、特技はテニス

【部活/委員会】テニス部/図書委員
「キラキラ鱈メーカー3」様より!
返信
返信0
舞琳さん (9j9kgtbr)2025/5/14 18:30 (No.35684)削除
【名前】之月 御殊(ユヅキ ミコト)
【性別】男
【学年】3年
【種族】妖精
【学科/寮】史学科/紡史寮
【能力】「極彩色の夢」(ゴクサイシキノユメ)

「俺様の能力を安眠サポート代わりに使うんじゃねぇ…!」

睡眠を良いものにする能力。
そう言われているが、詳しく言えば夢見を良くする能力である。
どのような理由やデメリットがあろうとも、この力は防げない。
だが、それだけではあまりにも強すぎる。彼にも代償というものがあるのだ。
彼の力のデメリットとはなにか。
あまり人に話すことは少ないが、しつこく聞けば答えてくれるだろう。

「…幻覚を見るんだよ。例えるなら……風邪を引いたときに見る夢。
 ………笑うなっつっただろ…。」

生まれたときからその能力と一緒だったからか、慣れきってしまっているらしい。
そのため、傍から見れば何も起こっていないかのように振舞うことが出来る。
しかし今でも、酷い時は立ち上がることは疎か、意識を保つことすら難しい。
それでも彼は頼めば相手の為に能力を使用してくれることだろう。
それは、粗雑な態度を取る彼が心優しいからかもしれない。
【容姿】身長:185cm
髪:跳ねが多い黒髪。前髪は右に流し気味。
顔:いわゆるフツメン。目立った箇所はない。
瞳:若干つり目。橙色の瞳は夕焼けを彷彿とさせる。
体:男らしいがっしりとした体格。力も強いことだろう。
服:ロングコートタイプで、袖を二の腕まで捲っている。前を閉めない。
肌:きわめて健康的な肌色。此方も目立った箇所は見受けられない。
【性格】
短気で口は悪く、すぐに暴力に走るヤンキー的立ち位置。
その反面、人助けをよくしており、一概に不良とは言い切れないのである。
謙虚で純粋、何かに打ち込むときはまっすぐな瞳を向ける。
献身的で自らよりも他人を優先しがちだが、死ぬ可能性は絶対に踏まない。
自分よりも他人、他人よりも幼馴染が大事なのだ。
幼馴染が望むのであれば、どんな授業でもサボってそばに居ることだろう。
【備考】
絵が好き。自ら描くことも、他者の作品を見ることも好き。
彼は色彩の妖精なのではと噂が流れる。
学園に入ってからは服作りにハマりだした。
演劇部は裏方担当。顔にも演技にも自信がないと言っている。
人称/俺様・俺/あんた、お前/あいつ
【部活/委員会】
演劇部/保健委員会
【関係】
幼馴染:白雪様/Lucas・Spencer
【SV】
「俺様?之月 御殊。俺様が名乗ったんだからあんたも名乗れ。」
「うるせぇ、今すぐぶち殺されてぇのか?」
「…っ!どうした、なんかあったのか?運ぶからじっとしてろ。」
「俺のことは別にいいんだよ、それよりもお前の話だろ?」
「…あ”ー……悪ぃ、意識飛ばすわ。」
返信
返信0
舞琳さん (9j9kgtbr)2025/5/14 18:29 (No.35683)削除
【名前】罷冥 嶽執(ヒミョウ ガクト)
【性別】男
【年齢】(1)28歳
【種族】吸血鬼
【担当学科/科目/寮】史学科/考古学/紡史寮
【能力】「我が夜の使い」(ワガヨノツカイ)
「ただ蝙蝠に姿を変えるだけの、至って単純な能力だ。」
当の本人はそう語るが、それ故に複雑な力である。
詳細…とは言っても、彼が言ったとおり、姿を蝙蝠に変じさせる力。
もちろん、元に戻ることも自由に行える。
ただしそれは夜にしか行えないのである。
その状態での吸血行為は可能だが、言葉が理解できても会話は出来ない。
そして、彼はまったく以って人に力を行使している様子を見せないために、
本当にそのような能力を持っているのか疑われることもしばしば。
また、彼が飼っている蝙蝠に酷似していることもその要因の内だろう。
能力名も鑑みて、実は別に能力があるとの噂が絶えない。
彼に問いただしてみても、上記の返答しか返ってこないことだろう。
【容姿】身長:182cm
髪:腰まで届くほどのブロンドの長髪を一つ結びにして風になびかせる。
顔:傷一つなく、よく整っている。右目には涙黒子。
瞳:開いたところを見た者が居ない、常に閉じられた瞳の色は何色だろうか?
体:男性にしては華奢な体系。腕、足共々細く、力を入れれば折れてしまいそうだ。
服:白を基調にした燕尾服。首元には赤い蝶々結びの紐が揺れる。
肌:通常よりは白い肌だが、吸血鬼にしては人間に近い色をしている。
【性格】
極めてマイペース。授業の開始時間に遅れることもしばしば。
やることがない時はぼんやりしていて、話を聞いているのかいないのか分からない。
しかしやる時はやるのがこの教師、まるで人が変わったようにしっかりする。
授業の時、生徒の話を聞く時、会議の時、本気でゲームで戦う時、語り合う時……。
まっすぐと向き合うその姿に惹かれる生徒も少なくはないだろう。
誰に対しても人当たりが良く、寛容な彼だが、絶対にしてはならないことがある。
どんなに空が曇っていようとも、日中、外に連れ出してはならない。
それをすることで何が起こるかは、誰も知らないことであった。
【SV】
「俺は罷冥 嶽執だよ。普段は、ガク先生って呼ばれてる。」
「…ん~…??聞いてる聞いてる、続けていいよ。」
「……え、ごめん聞いてなかったかも。…って、ごめんってば…!」
「今日の授業は~…っと、教科書の○ページ開いてな?」
「つまりこの遺跡は人々の生活の~……寝てる?まぁ、眠くなるよね。」

【イメソン】ヴァンパイア
Music・Lyric by DECO*27 Vocal 初音ミク
「「もう無理もう無理」なんて悪い子だね」
「いいじゃん 楽しいじゃん 気持ち良いじゃん
            溺れるまでが癖になるね」
返信
返信0
舞琳さん (9j9kgtbr)2025/5/14 18:28 (No.35682)削除
【名前】幽呆 隹慰 (カスガイ トリイ)
【性別】男
【学年】2年
【種族】人間
【学科/寮】史学科/紡史寮
【能力】世にも珍しい無能力。しかしその珍しさは、必ずしも褒められるものではない。
【容姿】さらさらとした短い茶の髪に焦げ茶色の垂れ目、眼鏡をかけたその容姿からは、大人しさを感じられることだろう。制服はショートタイプで、特にこれといったアクセサリー等は付けておらず、良く言えばシンプル、悪く言えば地味、というもの。身長は170とそこまで大きいわけでもなく、目立つことはそう多くはない。
【性格】穏やかで、優しき心の持ち主。そして、寂しがりや。昔から目立つようなことはなく、ずっとグループの中心に居るような人を見て、重く暗い気持ちへと落ちていた。いつだっただろうか、目立つために行動を起こしてみたことがあった。明るく振舞い、友達を作ろうと努力してみた。だが、返ってくるのは笑い声、それ故に友人作りに苦手意識が生まれた。今では誰かとと関わることもなくなって、一人で黙々と日々を過ごしていた。

いつか、誰かと笑い合って過ごす日々が来ることを、心に願って。

___例え、それが我儘だったとしても。

【SV】「僕は幽呆 隹慰。…君は、何か御用事があるのかい?ないなら…帰ったらどうかな。」
「僕と居てもつまらないだけだと思うけれど…?」
「………僕と、友達?……どうして。」

「……ねぇ、君は僕といて楽しい?僕は、凄く楽しいよ。…ありがとう。」



【イメソン】幽霊東京
Music・Lyric by Ayase Vocal 初音ミク
「燦然と輝く街の灯り 対照的な僕を見下ろす」
「大丈夫、いつか大丈夫になる
    なんて思う日々を幾つ重ねた」

【部活/委員会】無所属/図書委員会
返信
返信0
不眠さん (9j9ke1hn)2025/5/14 18:27 (No.35681)削除
【名前】Lewis・Nolan(ルイス・ノーラン)
【性別】男


【学年】3年【種族】吸血鬼

【学科/寮】変身学科/.幻衣寮の寮長

【能力】

『月下美人』
満月の夜に今1番会いたい人の幻覚をみせる能力。
満月の夜にしかこの能力を使えないため、満月の日には数名ほどノーランの元へ来るらしい。


『夜の眷属』
夜に活動するもの達を従えることが出来る。
それは生きているもののみにとどまらず、霊的なものも含まれている。


【容姿】

黒髪の癖毛で襟足が長い。耳に付けている大量のピアスは髪が揺れる度チラ見えする。
色白タレ目で真っ赤な瞳の持ち主。
右目に泣きぼくろがある。
眼はいいが何のためか伊達眼鏡を付けている。
身長は180cmと高く、スタイルが良い。
日焼けが気になるのか、よく制服の下にグレーのパーカーを着用し、日中は日傘をさして外を出歩いてるようだ。

【性格】

優しいしっかり者だが、天然な一面もあり、関わりやすい性格をしている。
世話焼きで、下級生にはとても甘い。が、ダメなことはダメと怒れる奴。
なにか聞かれれば丁寧に受け答えをする。
寮長と言うよりは寮母という方がしっくり来るそうだ。

【備考】
一人称はうち。二人称はあんた。三人称はあんたら。
幻衣寮の寮長を務めている。

下級生に人気があり、1部生徒からは幻衣寮のお母さんと呼ばれている。

幻衣寮の各部屋の掃除は寮長がやっているとかいないとか。

掃除好きで、気が付くと寮内や教室などの掃除をしているため、ついたあだ名は清掃員さん。

夜が好きなためよく夜の散歩をしている。
甘いものと辛いものは好きだが、渋いものは嫌い。

部活は弓道部で副部長を務めている。
幼い頃から弓道をしており、その時の師が夢映で教師をしているのを知り、夢映に入学したそうだ。

委員会は美化委員会で委員長を務めている。

若干関西訛りがある。


【SV】

「うちはルイスって言うんよ。宜しゅうね。」

「お母さんみたいって...せめてお父さんにしてほしいわ」

「ん?どこが分からんの?うちに見せてみ?教えたげるよ?」

「あっ、教科書入れたの部活の鞄のほうやわ。最悪なんやけど。」

「弓道はええよ?心が落ち着くんよ。あんたもやってみるか?優しく指導したるで?」

【関係募集】

幼馴染/.種族・年齢・性別・寮問わず

親友/.種族・性別・寮問わず。3年生希望。

弓道の師/.種族・性別・寮問わず。教師希望。
返信
返信0